良い年になりますように
2021/01/05
年末から三が日、雪が続いた今年のお正月。
そして静かに迎えた新年です。
初詣も三が日を過ぎてから行ってきました。
境内も静かでした。

千曲市八幡の武水別神社です。
凛々しい狛犬さん。「阿」「吽」


お参りをする社殿、お賽銭箱の上にある鈴を鳴らす麻縄は縛られていました。
参拝順路にも距離を保つシールが貼られていました。

境内で「うずらもち」を買って帰り

今年の干支の絵馬を飾りました。

辛丑
今年はどんな年になるのでしょうか。
痛みや辛さを打ち破り新たな世界が広がりますように。
良い年になりますようにと祈る初詣でした。
こちらは武水別神社のホームページです。
↓
https://takemizuwake.jp/
そして静かに迎えた新年です。
初詣も三が日を過ぎてから行ってきました。
境内も静かでした。

千曲市八幡の武水別神社です。
凛々しい狛犬さん。「阿」「吽」


お参りをする社殿、お賽銭箱の上にある鈴を鳴らす麻縄は縛られていました。
参拝順路にも距離を保つシールが貼られていました。

境内で「うずらもち」を買って帰り

今年の干支の絵馬を飾りました。

辛丑
今年はどんな年になるのでしょうか。
痛みや辛さを打ち破り新たな世界が広がりますように。
良い年になりますようにと祈る初詣でした。
こちらは武水別神社のホームページです。
↓
https://takemizuwake.jp/
この記事へのコメント
おはも~ございました。
研一は喪中なので「おめでとうございます」が言えませんが。。。おめでとうございます。
今年もよろしゅ~お願いいたします。
つ~か「うずらもち」が何故か「豚足」に見えました。
Posted by 沢田研一 at 2021年01月05日 18:03
研一さん、コメントありがとうございます!
昨年もありがとうございました。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
うづらもち、2つは食べてしまいます。
美味しいです!
Posted by heaven
at 2021年01月06日 16:13