80日ぶり
2021/08/01
の更新です。
実にもう2か月以上も過ぎていました。
毎日があっという間に過ぎて行く日々を送っていたらもう8月!
自分でもびっくりです。
コロナ禍での日々は続きますね。
そんな中、こんなDVDを見てました。
JOHNNY WINTER の「DOWN AND DIRTY」です。
「泥まみれ」と訳されていました。

ジョニー・ウィンター
1969年にメジャーデビューした「100万ドルのブルースギタリスト」です。
彼のギターはなぜこんなにも感動するのかなぁと思っていました。
悲しいときもハッピーなときもいつ聴いても心に入ってくるんです。
人生そのものがブルースなのかなぁ。

こんなギターを聴かせてくれます!
「Be Careful with a Fool」
↓
https://youtu.be/8Tyg5SJDpiQ
このDVDの完成をジョニーはとても喜んでいたそうです。
その年2014年の7月、
ジョニー・ウィンターはツアー先のスイスで亡くなりました。
70歳でした。
「DOWN AND DIRTY」
でも最後は
ハッピーエンドだったね。
最高のブルースギタリスト♪
Thanks Johnny!
実にもう2か月以上も過ぎていました。
毎日があっという間に過ぎて行く日々を送っていたらもう8月!
自分でもびっくりです。
コロナ禍での日々は続きますね。
そんな中、こんなDVDを見てました。
JOHNNY WINTER の「DOWN AND DIRTY」です。
「泥まみれ」と訳されていました。

ジョニー・ウィンター
1969年にメジャーデビューした「100万ドルのブルースギタリスト」です。
彼のギターはなぜこんなにも感動するのかなぁと思っていました。
悲しいときもハッピーなときもいつ聴いても心に入ってくるんです。
人生そのものがブルースなのかなぁ。

こんなギターを聴かせてくれます!
「Be Careful with a Fool」
↓
https://youtu.be/8Tyg5SJDpiQ
このDVDの完成をジョニーはとても喜んでいたそうです。
その年2014年の7月、
ジョニー・ウィンターはツアー先のスイスで亡くなりました。
70歳でした。
「DOWN AND DIRTY」
でも最後は
ハッピーエンドだったね。
最高のブルースギタリスト♪
Thanks Johnny!
この記事へのコメント
こんばんは。お初です。
ジョニー・淡吉と申します。ジョニー大倉の「いとこ」にあたります。うそです。ゴメン臭い。
僕はいつも「泥まみれ」の部屋で過ごしてますが、、何か?つ~かジョニー・ウィンター氏は実にギターが上手です。
ジャパンのチャーより上手です。
しかし70歳でお亡くなりになったとは残念ですね(T_T) 合掌
Posted by ジョニー・淡吉 at 2021年08月01日 20:48
コメントありがとうございます、淡吉さん!
ここのところ、ジョニー・ウィンターブームが自分の中で再来しております。
ブルースっていいですよねぇ。
Posted by heaven
at 2021年08月02日 15:21
最近はこういうじっくり聞かせるギター聞かせてもらってないですね。
ブルース 最高です。
ジョニーのギターを聞いていたら,クラプトンも聞きたくなりました。
コロナ禍 ご自愛ください!
Posted by Blue Bayou at 2021年08月02日 16:56
Blue Bayouさんコメントありがとうございます。
ブルース最高です!
ジョニー・ウィンターのメジャーデビューアルバムも最近またハマっております。
エルモア・ジョーンズもはずせません~。
Posted by heaven
at 2021年08月06日 16:51