道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」

7月にオープンした茅野市の道の駅
「ビーナスライン蓼科湖」です。

地元野菜の直売所「蓼科農家」、美味しいソフトクリームの「蓼科アイス」、そしてピザやサンドイッチなどの軽食のキッチンカーも出ていました。

道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」

道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」

濃厚バニラソフトクリームです。
その名のとおりの美味しいソフトクリームでした。
道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」


蓼科湖周辺は道の駅とつながっているので、
木陰のテーブルで一休みできます。
9月といってもまだ日中は暑さが厳しい日もあります。
蓼科湖を眺めながら心地よい風に吹かれて
ひとときのリラックスタイムでした。

道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」

道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」

木漏れ日の中、湖のボートで遊ぶ子供たちの楽しそうな声も聞こえてきました。
道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」


そうそうこの写真はトイレなんですよ。
きれいなデザインですね。
入口正面はガラス張りなんです。
道の駅 「ビーナスライン蓼科湖」


ビーナスラインのドライブに素敵なスポットができました。

道の駅「ビーナスライン蓼科湖」の詳細はこちら
茅野市のホームページに載っています。
   ↓
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/299.html

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
heaven